
『月乃縁マルシェvol.3』
JRウォーキングに合わせ、境内にてマルシェを開催いたします。
家族や友人と共に是非ご参拝ください。
■『月乃縁マルシェvol.3』
・日時:6月2日(日)9時30分〜16時
※雨天時は中止となります。

JRウォーキングに合わせ、境内にてマルシェを開催いたします。
家族や友人と共に是非ご参拝ください。
■『月乃縁マルシェvol.3』
・日時:6月2日(日)9時30分〜16時
※雨天時は中止となります。
『折尾の歩き方!日峯神社と折尾まつり』
日峯神社と折尾駅員オススメのまちなかグルメ・折尾まつりを楽しめるJR九州主催のウォーキング企画。
当日、当社では境内にてマルシェを開催いたします。
■ウォーキング要項
「地球の歩き方」掲載!
北九州の導きのお神さま「日峯神社」と
駅員おすすめの「まちなかグルメ」「折尾まつり」を楽しむコース
・日時:6月2日(日)スタート受付:8時30分〜11時/ゴール受付15時まで
・受付:事前予約・参加料不要(当日、スタート時間内に折尾駅受付へお越しください)
・コース:折尾駅〜日峯神社〜駅員オススメの折尾グルメ〜折尾まつり会場〜折尾駅
・距離:約8キロ
・所用時間:約3時間
・問合せ先:折尾駅
10日(金)・22日(水)
安産祈願とは妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に妊婦さんとお腹の中にいる赤ちゃんの無事健康をお祈りするお祓いのこと。
なぜ古来より戌の日に安産祈願をするのかというと、犬が1回のお産でたくさんの子を産み且つお産が軽いことにあやかっていたから。
必ず戌の日にしなければいけないということではなく一つの目安ですので、妊婦さんの体調が良い日を選び安産祈願を受けると良いでしょう。
●御祈願予約・問い合わせ:オンライン予約 https://shop.hinominejinja.com/ec/shop/product/
電話予約 093-603-1775(日峯神社社務所)
本年度の秋祭(宮日祭)は下記日程にて行われる予定です。
■秋祭(宮日祭)日時:10月18日(金)/祭典18時/浦安舞奉納(19前時予定)・折尾神楽奉納(19時〜)
■浦安舞舞手募集について
①募集対象者:八幡西区浅川・浅川町・大字浅川・日の峯・浅川台・三ツ頭・浅川学園台・藤原地区にお住まいで、小学3年生以上の正座ができる女の子。
②募集人数:6〜10名
③参加費:5,000円
④申し込み方法:QRコードを読み取り必要事項を入力の上申し込みください
※定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。その際はQRコードが読み取れなくなりますのでご了承ください。
⑤練習場所:日峯神社社務所(会議室)
今月の満月は4月24日(水)。
この日に合わせ、MAMIYOGA様主催のヨガイベントを開催。
事前予約となります。
参加される方は定員に限りがあるので予約を早めにされてください。
◆日 時:4月24日(水)9時30分〜10時30分
◆場 所:日峯神社社務所会議室
◆参加費:1,100円(税込)※当日現地支払い(現金・paypay)
◆持ち物:ヨガマットor大きめのタオル・飲み物・タオル ※動きやすい服装にてお越しください
◆定 員:10名
◆予 約:090-7444-2329(MAMIYOGA)
〒807-0876
北九州市八幡西区浅川日の峯1丁目8番8号
電話:093-603-1775
午前9時より午後5時まで
※外祭(地鎮祭等)で不在の場合がありますので、
ご祈祷は事前にお電話でお申込みください。