
10月18日 宮日祭について
本日の宮日祭では、19時から奉納予定の折尾神楽が雨予報により中止となりました。
この事に伴い、スケジュールが下記に変更となります。
16時00分〜20時00分:縁日(露店出店)
17時10分:境内にて日峯祭神くぐり(神輿の下をくぐる行事)
18時00分:祭典
18時45分:ひびきのコーラス部
19時00分:浦安舞奉納
19時15分:餅まき
※天候によっては時間の変更や中止になる行事もございます。
本日の宮日祭では、19時から奉納予定の折尾神楽が雨予報により中止となりました。
この事に伴い、スケジュールが下記に変更となります。
16時00分〜20時00分:縁日(露店出店)
17時10分:境内にて日峯祭神くぐり(神輿の下をくぐる行事)
18時00分:祭典
18時45分:ひびきのコーラス部
19時00分:浦安舞奉納
19時15分:餅まき
※天候によっては時間の変更や中止になる行事もございます。
日本では有史以前からの自然信仰において、祖先の御霊は自然に還ると考えられてきました。
仏教伝来の後、弔い方法や葬儀の仕方は時代とともに変化し現在の形となりましたが、
この度、日峯神社では原点を見直し、御霊が海へ還るための祭祀として、海洋散骨を執り行うこととなりました。
厚労省の散骨に関するガイドラインに則り実施いたします。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
093-603-1775(日峯神社社務所)
https://hinominejinja.com/kaiyousankotsu/
お子さまの健やかな成長をお祝いする七五三。
当社では下記日時にて七五三の御祈願を受付けています。
◆七五三御祈願日時
●9月〜10月:祈願受付9時〜16時(事前にお電話での予約となります)
◆祈願は2組〜6組にて行うこともございます。
●11月
◆平日(15日は除く)・祝日:祈願受付9時〜16時(事前にお電話での予約となります)
◆土・日曜日:祈願受付10時〜15時(お電話でのご予約は賜っておりません。10時〜15時の間でご都合の良い時間にご来社ください。)
※11月の土・日曜日に関しては祈願が多く重なる時間帯に人数制限を行います。その際は御祈願を受けるご本人様とご家族様のみの参列となり、ご親族の方は社殿内に入れませんので、祈願が終わるまで外でお待ちいただくこととなります。
●12月:祈願受付9時〜16時(事前にお電話での予約となります)
◆祈願は2組〜6組にて行うこともございます。
●御祈願予約・問い合わせ:オンライン予約 https://hinominejinja.youcanbook.me
電話予約 093-603-1775(日峯神社社務所)
昼となく夜となく私達を護り導き下さる氏神様(日峯大神)の大前にて、秋の収穫と、日常における無事息災を感謝する秋の大祭(宮日祭)を10月18日に執行いたします。
当日、境内では縁日を開催し、境内では神輿をくぐる『日峯祭神くぐり』、祭典終了の後は子供達による浦安舞奉納と折尾神楽保存会による折尾神楽を奉納いたします。
神楽の終わりには、食の感謝として御神前にお供えした餅を参拝者に撒き、盛大に御祝い致します。
皆様お誘い合わせの上、ご参拝下さいますようご案内申し上げます。
■宮日祭
10月18日(土)
縁 日:16時〜21時
奉納演芸:16時
神輿くぐり:17時
祭 典:18時
浦安舞奉納:18時45分〜19時
折尾神楽奉納:19時〜21時
餅まき:21時15分
※雨天時の場合
・中止:神輿くぐり・折尾神楽
・中止もしくは規模縮小:縁日
・浦安舞は拝殿にて奉納
※臨時駐車場:リブホール浅川店(浅川日の峯2-27-22)
※駐車場に限りがございます。近隣の方はなるべく徒歩にてご参拝ください。
■出店者情報
・MAKES MOON:焼きそば
・ナポタン:かき氷・ポテト
・竹藩:カレーライス
・いちの鳥:唐揚げ
・潤:ホルモン焼き
・セブンスター:射的
・福来朗:駄菓子・くじ引き
・SUN DOG:ホットドック
・ラシャン:クレープ
・くらすんど
・TEAK
8日(火)・20日(月)
安産祈願とは妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に妊婦さんとお腹の中にいる赤ちゃんの無事健康をお祈りするお祓いのこと。
なぜ古来より戌の日に安産祈願をするのかというと、犬が1回のお産でたくさんの子を産み且つお産が軽いことにあやかっていたから。
必ず戌の日にしなければいけないということではなく一つの目安ですので、妊婦さんの体調が良い日を選び安産祈願を受けると良いでしょう。
●御祈願予約・問い合わせ:電話予約 093-603-1775(日峯神社社務所)
〒807-0876
北九州市八幡西区浅川日の峯1丁目8番8号
電話:093-603-1775
午前9時より午後5時まで
※外祭(地鎮祭等)で不在の場合がありますので、
ご祈祷は事前にお電話でお申込みください。