
\真菰ワークショップ・編み物教室のご案内/
出雲大社のしめ縄に使われている神秘の植物『マコモ』を使用してのワークショップが下記日程で行われます。
申し込みは事前予約となっています。
貴重な体験となりますので、ぜひご参加ください。
▪︎開催日時:9月21日(土)9時〜12時
▪︎参加費:3千円(講座料・材料費込)
▪︎場所:日峯神社社務所
▪︎予約・問合せ:080-3226-1456(中野)

出雲大社のしめ縄に使われている神秘の植物『マコモ』を使用してのワークショップが下記日程で行われます。
申し込みは事前予約となっています。
貴重な体験となりますので、ぜひご参加ください。
▪︎開催日時:9月21日(土)9時〜12時
▪︎参加費:3千円(講座料・材料費込)
▪︎場所:日峯神社社務所
▪︎予約・問合せ:080-3226-1456(中野)
7日(土)・19日(木)
安産祈願とは妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に妊婦さんとお腹の中にいる赤ちゃんの無事健康をお祈りするお祓いのこと。
なぜ古来より戌の日に安産祈願をするのかというと、犬が1回のお産でたくさんの子を産み且つお産が軽いことにあやかっていたから。
必ず戌の日にしなければいけないということではなく一つの目安ですので、妊婦さんの体調が良い日を選び安産祈願を受けると良いでしょう。
●御祈願予約・問い合わせ:オンライン予約 https://shop.hinominejinja.com/ec/shop/product/
電話予約 093-603-1775(日峯神社社務所)
2日(金)・14日(水)・26日(月)
安産祈願とは妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に妊婦さんとお腹の中にいる赤ちゃんの無事健康をお祈りするお祓いのこと。
なぜ古来より戌の日に安産祈願をするのかというと、犬が1回のお産でたくさんの子を産み且つお産が軽いことにあやかっていたから。
必ず戌の日にしなければいけないということではなく一つの目安ですので、妊婦さんの体調が良い日を選び安産祈願を受けると良いでしょう。
●御祈願予約・問い合わせ:オンライン予約 https://shop.hinominejinja.com/ec/shop/product/
電話予約 093-603-1775(日峯神社社務所)
9日(火)・21日(日)
安産祈願とは妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に妊婦さんとお腹の中にいる赤ちゃんの無事健康をお祈りするお祓いのこと。
なぜ古来より戌の日に安産祈願をするのかというと、犬が1回のお産でたくさんの子を産み且つお産が軽いことにあやかっていたから。
必ず戌の日にしなければいけないということではなく一つの目安ですので、妊婦さんの体調が良い日を選び安産祈願を受けると良いでしょう。
●御祈願予約・問い合わせ:オンライン予約 https://shop.hinominejinja.com/ec/shop/product/
電話予約 093-603-1775(日峯神社社務所)
\月に一度心を静め、身体をリセットしませんか?/
神社の清らかな境内地にて気功を行うことにより、
日頃気付かない疲れなどがより良くとれ、
心身共に穏やかになるでしょう。
■神社氣功
◆日 時:7月16日(火)・10:30〜12:00
◆場 所:日峯神社下境内
◆参加費:1,000円
◆持ち物:飲み物・タオル等 ※動きやすい服装にてお越しください
◆問い合わせ:美健氣功インストラクター:090-8402-8497
〒807-0876
北九州市八幡西区浅川日の峯1丁目8番8号
電話:093-603-1775
午前9時より午後5時まで
※外祭(地鎮祭等)で不在の場合がありますので、
ご祈祷は事前にお電話でお申込みください。