新着情報

6月安産祈願(いぬ)の日

2018年06月01日

11(月)・23日(土)

安産祈願とは妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に妊婦さんとお腹の中にいる赤ちゃんの無事健康を

お祈りするお祓いのこと。

なぜ古来より戌の日に安産祈願をするのかというと、犬が1回のお産でたくさんの子を

産み且つお産が軽いことにあやかっていたから。

必ず戌の日にしなければいけないということではなく一つの目安ですので、

妊婦さんの体調が良い日を選び安産祈願を受けると良いでしょう。

5月安産祈願(いぬ)の日

2018年05月01日

6(日)・18日(金)・30日(水)

安産祈願とは妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に妊婦さんとお腹の中にいる赤ちゃんの無事健康を

お祈りするお祓いのこと。

なぜ古来より戌の日に安産祈願をするのかというと、犬が1回のお産でたくさんの子を

産み且つお産が軽いことにあやかっていたから。

必ず戌の日にしなければいけないということではなく一つの目安ですので、

妊婦さんの体調が良い日を選び安産祈願を受けると良いでしょう。

4月安産祈願(いぬ)の日

2018年04月01日

12(木)・24日(火)

安産祈願とは妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に妊婦さんとお腹の中にいる赤ちゃんの無事健康を

お祈りするお祓いのこと。

なぜ古来より戌の日に安産祈願をするのかというと、犬が1回のお産でたくさんの子を

産み且つお産が軽いことにあやかっていたから。

必ず戌の日にしなければいけないということではなく一つの目安ですので、

妊婦さんの体調が良い日を選び安産祈願を受けると良いでしょう。

4月行事予定

2018年04月01日

1日 8:00  境内奉仕活動

1日 9:00  月次祭

1日 11:00  春祭(菅原神社:八幡西区三ツ頭)

8日 11:30  山鹿秀遠大人命先賢顕彰祭(城山神社:芦屋町山鹿)

14日 10:00  鈴開祭(鷹見神社:水巻町猪熊)

15日 8:00  鈴開祭(戸脇神社:若松区乙丸)

15日 10:00  ほら貝祭(貴船神社:若松区乙丸)

15日 12:00  春祭(徳満神社:芦屋町山鹿)

18日 10:00  鈴開祭(日峯神社:八幡西区浅川)

境内地のライトアップについて

2018年03月27日

境内の桜が満開を迎えようとしています。

今週末は桜のライトアップを下記日程にて行います。

ライトアップされた桜並木の参道を歩き、参拝しませんか。

■ライトアップ日時

3月31日(土)日没より21時まで

4月1日(日)日没より21時まで

※17時以降はシート等を敷いての花見・飲食等は禁止としています。

※雨天時は中止となります。

お問い合わせ・所在地

所在地・電話番号

〒807-0876
北九州市八幡西区浅川日の峯1丁目8番8号
電話:093-603-1775

通年社務時間

午前9時より午後5時まで
※外祭(地鎮祭等)で不在の場合がありますので、
ご祈祷は事前にお電話でお申込みください。