
七五三の御祈願について
お子さまの健やかな成長をお祝いする七五三。本年度も新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として下記日程にて受付ています。
※土曜・日曜・祝祭日に御祈願を受けられる予定の方は、極力ご親族様の参拝を控えられるようお願い申し上げます。
※社殿に上がられる方は基本七五三のお子様とご家族様に限らさせていただきます。
※御祈願中はマスク着用をお願いしています。
新型コロナウイルス感染症の予防対策にご協力の程、お願い申し上げます。
◆七五三御祈願日時
● 9月:祈願受付9時〜16時(事前にお電話での予約となります)祈願は2組〜6組にて行うこともございます。
●10月:祈願受付9時〜16時(事前にお電話での予約となります)祈願は2組〜6組にて行うこともございます。
●11月
◆平日(15日は除く)・祝日:祈願受付9時〜16時(事前にお電話での予約となります)
◆土・日曜日・15日(月):祈願受付10時〜15時(お電話での予約は賜っていません。10時〜15時の間でご都合の良い時間にご来社ください。)
※11月の土・日曜日に関しては祈願が多く重なる時間帯に人数制限を行います。その際は御祈願を受けるご本人様とご家族様のみの参列となり、ご親族の方は社殿内に入れませんので、祈願が終わるまで外でお待ちいただくこととなります。
※なるべく必要最低限の人数にてご参拝ください。
●12月:祈願受付9時〜16時(事前にお電話での予約となります)祈願は2組〜4組にて行うこともございます。
