
11月安産(いぬ)の日
5日(土)・17日(木)・29日(火)
安産祈願とは妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に妊婦さんとお腹の中にいる赤ちゃんの無事健康をお祈りするお祓いのこと。
なぜ古来より戌の日に安産祈願をするのかというと、犬が1回のお産でたくさんの子を産み且つお産が軽いことにあやかっていたから。
必ず戌の日にしなければいけないということではなく一つの目安ですので、妊婦さんの体調が良い日を選び安産祈願を受けると良いでしょう。
●11月の御祈願について
11月は七五三月となります。
七五三以外の御祈願も下記日程にて行っています。
◆平日(15日は除く)・祝日:祈願受付9時〜16時(事前にお電話での予約となります)
※なるべく必要最低限の人数にてご参拝ください。
◆土・日曜日・15日(月):祈願受付10時〜15時(お電話での予約は賜っていません。10時〜15時の間でご都合の良い時間にご来社ください。)
※11月の土・日曜日に関しては祈願が多く重なる時間帯に人数制限を行います。その際は祈願を受けるご本人様とご家族様のみの参列となり、ご親族の方は社殿内に入れませんので、祈願が終わるまで外でお待ちいただくこととなります。
※なるべく必要最低限の人数にてご参拝ください。
